1513件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

平塚市議会 2022-12-02 令和4年12月定例会(第2日) 本文

あわせて、今年の4月から家庭ごみ収集業務が土屋、花水地区民間委託になったと聞いていますが、どれだけの経費節減につながったのか、また、民間委託に向けて今後どのように取り組まれていくのかお伺いいたします。  さらに、ごみの分別や減量化に向けて市民の方々に意識の向上を図る上で、どのように周知徹底を図っていくのかお伺いをいたします。  (4)空き家対策。  

厚木市議会 2022-09-26 令和4年 予算決算常任委員会市民福祉分科会 本文 2022-09-26

また、夜間工事につきましては、どうしても割高になってしまう側面もございますので、計画時から経費節減に留意して修繕内容を精査するとともに、作業実施前には、作業内容や工程、安全管理体制など関係者間で十分協議いたしまして、翌日の営業に支障がないように配慮しながら進めております。

藤沢市議会 2022-09-21 令和 4年 9月 定例会-09月21日-06号

一括購入個人負担かの判断につきましては、校長の責任の下、環境負荷軽減の視点も持ち合わせて、保護者が負担する費用をできる限り少なく抑えるよう、適切かつ計画的な執行により経費節減を図ることとしております。 ○議長佐賀和樹 議員) 西議員。 ◆7番(西智 議員) これもできないということなんだと思うんですね。

愛川町議会 2022-09-08 09月08日-05号

経費節減に取り組んでいると理解しているところでございます。 それでは、前半の部分は終了させていただきます。後半に移ります。 後半、1項目め議案番号60、決算書の141ページ、令和3年度国民健康保険特別会計歳入歳出決算書歳入から、1点目、繰入金収入済額が前年度より増となった主な理由について。 2点目、不納欠損額が前年度より増となった主な理由について。 

清川村議会 2022-03-08 令和 4年 3月定例会(第2号 3月 8日)

また、整備後の維持管理費につきましては、できる限り経費節減に努めた管理をしていく考えでございます。  次に、要旨3点目の、その財源更正でございますが、辺室沢予備水源施設は常時使用ではなく、あくまでも災害等非常時や水不足時における予備的な施設であり事業認可対象外であることから、整備に係る国や県の補助はなく、全額自主財源実施をしております。  

大和市議会 2021-03-16 令和 3年  3月 定例会-03月16日-02号

あわせて、可能であれば通信インフラ利用環境の見直しによる経費節減についても御検討をいただければと思います。  DXを進める上で必要な予算を自主的に確保していくことも重要です。本市ふるさと納税希望使途項目に市のデジタル化を推進する事業を追加していただくことを強く要望させていただきます。  市民ICT機器保有状況についてはもう少し情報を精査する必要があるのではないかと思います。

大和市議会 2020-12-21 令和 2年 12月 定例会−12月21日-05号

まず1点目、民間事業者における経営経費節減等により受益者負担増大になる。2番目、図書館協議会博物館協議会など住民自治のシステムの後退につながる。3つ目営利目的企業営利性効率性優先による学習の侵害に当たる。4番目、指定管理者指定期間設定における社会教育事業継続性を否定するものである。5番目、社会教育施設で働く職員労働条件の切下げと専門性後退につながる。

伊勢原市議会 2020-12-02 令和2年12月定例会(第2日) 本文

指定管理者管理運営につきましては、例年、利用促進安全管理経費節減など15の評価項目に基づいて、目標の達成度合い評価しておりますが、これまでの評価としては、毎年おおむね目標どおり達成されているものと認識しております。  以上です。 123: ◯議長舘大樹議員】  山田昌紀議員。 124: ◯18番【山田昌紀議員】  ありがとうございます。  

伊勢原市議会 2020-12-01 令和2年12月定例会(第1日) 本文

行政需要多様化公共施設老朽化少子高齢化も進み、医療費扶助費社会保障費増大等により、さらなる歳入確保経費節減が求められます。市税収済額増加収入未済額不納欠損額の減少など、財政健全化に対する市の取組について一定の効果を表したと見受けられ、評価いたします。  さらに、有効な産業基盤となる企業誘致策、魅力ある市政の実現による人口増加策など、市の税収増に結びつけることを期待します。

伊勢原市議会 2020-11-09 令和2年教育福祉常任委員会 本文 2020-11-09

また、給食の食器の補充数及び給食調理員の被服の貸与数の減により、消耗品費で約230万円の残、学校休業経費節減による給食室のプロパンガスや都市ガス使用料減により、燃料費及び光熱水費で約210万円の残、給食従事者に義務づけられている細菌検査及びノロウイルス検査検査単価が見込みよりも減となったことにより役務費で169万円残、備品購入費購入品目の変更や入札差金等で約326万円の残となりました。

藤沢市議会 2020-10-02 令和 2年 9月 決算特別委員会-10月02日-06号

◎山原 道路整備課課長補佐 未着手の街路用地有効活用につきましては、維持管理費経費節減の観点から、自治会町内会への貸出しのほか、藤沢市行政財産目的外使用許可事務取扱要綱が施行されたことによりまして、工事現場仮設事務所資材置場として有料で利用してもらっている状況でございます。

川崎市議会 2020-09-28 令和 2年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日)-09月28日-07号

平成31年度の主な取組には強い経営体質への転換を挙げて、収入確保に向けた取組経費節減に向けた取組経営管理体制の強化を挙げています。この収入確保に向けた取組の推進のうち、川崎・井田病院における未収金管理について伺います。病院収益確保のために診療報酬等の債権は確実に回収する必要がございます。決算における未収金のうち、令和元年度の入院と外来の自己負担未収金の額を伺います。

茅ヶ崎市議会 2020-09-24 令和 2年 9月 第3回 定例会−09月24日-03号

一方、費用面では、人件費をはじめとした固定費の割合が約8割を占める中、委託費削減医療機器の導入、購入を先送りにするなど、経費節減に努めているものの、収益減を補填できるような大きな削減は見込めない状況でございます。新型コロナウイルス感染症影響により、8月までの医業収益は前年同時期と比較して累計で6億円を超える収益減となっております。